でも・どりーまん

30代後半(blog開始時)の子会社サラリーマンのブログです。日々の思い出から仕事のことまで。なんだかんだで化粧品OEM業に戻ってきたので制度とか業界事情、景気も含めて駄弁ります

シャンプーに水を足す怖さ

シャンプーに水を足したことはありますか?

私はあります。シャンプーに限らず、ボディソープやコンディショナーなど、金欠大学生の事態にはかなり薄めて使ってた記憶があります。ヘアケアのOEMさんと話しているときに、言われて印象に残ってます。

化粧品の防腐などに使われている成分は、製造責任元での厳重な試験の上で、配合する濃度を決めています。
特に、インバスと呼ばれる浴室内で使われる製品は、高温多湿な条件下で使用される可能性が高いため、チャレンジテストなどでの結果よりもかなり多めに(刺激が出ない範囲で)防腐・抗菌の成分を配合する可能性が高いです。
すくなくとも、私が携わるのであれば、そう指示しますし、怖いので高温多湿条件でのテストもします。

参考までに、日油さんがWEBで公開しているデータがあり紹介します。
スキンケアですが、フェノキシエタノール0.5% + BG 3% で組んだ処方でチャレンジテストされています


参考→www.nikkan.co.jp

人によっては、まじでしゃびしゃびになるまで薄めるので、恐怖ですね、
薄めたあとの防腐成分の割合がどれぐらいになるのか?そしてそれによって増える菌体がどれぐらいなのか?それを体に塗りたくるなんて><想像もしたくありません。

この業界いればわかる恐怖です。

久々の投稿と転職

久しぶりの投稿となります。身辺環境がかなりかわり、それについていくのに必死でした(笑)。なんとか落ち着いてきたので、心境綴ってみます。

 

まず、転職しました。

何度目やねんって感じですが、年相応に落ち着いたオファーがあったので、ちょうど良かったというのが本音。

規模感のちょうどいい会社で、営業兼購買窓口サブと他雑用というなんでもやる感じのボジション。クリニックかつ企画会社でもあるので、医薬品処方(よくFLASH広告で見る)と企画の両方をやっていることです。

 

あと、勤務地も都内中心街。プライベートで行くことも多かったので、一石二鳥。

 

また、ちょっとしたことを綴っていきますので、よろしくお願いいたします。

 

お読み頂きありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

学力の経済学(中室牧子著,2015)

久々に印象に残る本でした。

 

https://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=DChcSEwjPjqfdysD6AhXVnsIKHa-ZADQYABACGgJ0bQ&ohost=www.google.com&cid=CAESaeD2opUrYCKK7OILaHG6TYocEtTUqMGr6_ponBYzy4BAIlNIrCy4F8Qa9_2dvI87hv--BulAT4BJqb5fVzjBpjIRHMbPnEh7v1RhL51xBl8e3awWlKAm8bFL1mCRMNjgud1mUVuUSFkYGA&sig=AOD64_0gf8zqh1Z80zcuOgo7AKvLYq5E_g&q&adurl&ved=2ahUKEwjHv57dysD6AhWIPJQKHTvADZcQ0Qx6BAgFEAE

 

統計学的な観点から、実験された教育に関する論文を紹介・解説し、日本の教育事情と比較・コメントしていく内容でした。

 

【気になったキーワード・メモ】

Allean,B.M.&Fryer,R.G.(2011)  → インプットにご褒美を

自尊心

Nakamuro,M .,Matsuoka,R.,&Inui,T.(2013) → 一緒に勉強するのが効果的なかかわり方

Heckman.,J.J.,&Krueger,.A.B.(2005) → 人的資本投資の収益率 → 生まれる前が一番高い それから徐々に下がる

非認知能力 → 自制心を高める

平等な教育 → 自己責任の観念を強める?

カリフォルニア州では教員の付加価値をWEB上で可視化している。